yorurukurowの日記

モノ作り、モノ弄りが好きな生き物 無線で操縦出来るモノをメインにピン!と来たモノを記録

1ヶ月

ちょうど、8月1日から始めた日記でしたが、1ヶ月続いてしまった・・・

自分が一番驚いてたりします。( ; ゜Д゜)ホエ~

まぁ、今月からは、ボチボチやって行こうかと思います。

新たな探求も、のんびりとやる予定ですし、寄り道や回り道をするので

カテゴリーも増えて行くでしょうから

マイペースで(*´・ω・`)b

さて、スターリングやソレノイドやスチーム等を新たにやって行こうと

思いますが、手っ取り早く出来そうなモノを思い浮かべたところ・・・

小さい頃に遊んだポンポン船を思い出しました。

一応スチームになるのではと・・・

熱エネルギーを動力に変換するものなので出発点はコレくらいの難易度から始めてみようと思います。

初めから、高い設定をすると間違いなく、途中下車をするので_(^^;)ゞ

さぁ、今月からはポンポン船のようにゆったりと進めたら良いなぁ(σ´∀`)σ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

霧吹きスプレー

多肉植物や鉢植えの植物に水やりをするのに霧吹きスプレー(手動タイプ)で水やりをするのですが、いきなりレーバが軽くなり霧吹きが出来なくなる状態に・・・・

前に100円ショップで購入した霧吹きも同じ症状になった事がありました。

その時に色々と分解して調べて見たのですが原因不明のまま分解中にパーツを破損させてしまい新しいモノを購入したんですが、その霧吹きスプレーが先代と同じ症状になってしまいました。

霧吹きにはなりませんが、水鉄砲のような水の出方はします。

一応、簡単に分解出来る所を見ても異常なし・・・・(-ω- ?)

ハテ(-ω- ?)

詰まりもないし、ホースも異常なし・・・ポクポク・ポクポク・・ポクポク

ん~良い案が浮かびません・・・どうしたものか・・・

今は良い時代になりました。

ネットで検索して、解決方法を見つけました。

どうやら、このような状態のときは空気が噛んでいることがあるみたいです。

解決方法は、スプレー部分をボトルから外して、スプレー部分を全て水の中に浸けたままでスプレーのレバーをニギニギします。数回やってると不意にレーバに重さが戻ってきました。(σ´∀`)σ

空気が無事に抜けたようです。

ここで重要なのは、重さが戻ったままの状態で再びボトルにセットすることらしく、

ここで、水から出してレーバをニギニギしたり、水を出そうとしたりすると再び空気が噛むようです。

なので、レバーの重さが戻った状態のままボトルにセットしてから、(勿論ボトルにはチャンと水が入っている状態です)ニギニギすると、無事に霧吹き復活しました!

いやぁ~良かった・・・ということは、前回も空気が噛んでいただけで・・・・

いえいえ、前回の事があったからこそ今回の解決策にたどり着けた訳ですから

先代霧吹きスプレーありがとう!

もしも、霧吹きスプレーの調子が変だなと思った時には、この方法で治るかもしれませんので試してみてはいかがでしょう(σ´∀`)σ

 

 

 

 

探求

スターリング・・・ソレノイドと同じく気になっているモノです。

しかし、ソレノイドと同じく制御が難しそうで、熱の問題もあります。

熱と言えば蒸気もあります。コレも同じ問題を抱えてますが

それでも、動力源にできないものかと考えてしまいます。

ここは一つ、スターリングを学習してみようかと思っていたりします。

スターリングで得たモノが蒸気やソレノイドに活用できるのではと・・・

苦労ringの車体ではなくロコモービルのラジコンという手もあるかと思いまして

(*´σー`)

スピードがなくても楽しめると思うんですよ

ロコモービルならトルクがなくても良いですし

あの車体スタイル好きなんですよね~

苦労ringの車体よりも作るのは大変でしょうが、なんとも魅力的です。

こちらは、超長期計画で年単位で進めて行けたら良いかなと・・・・

ゼロから始めて見るのもまた一興です(*´・ω・`)b

取り合えず本でも物色して、基礎知識を仕入れないと行けませんね~(*´∀`)

苦労ringと平行してのんびりとやって行くことにします。

そろそろ、2号のギアボックスも届くでしょうから・・・(-ω- ?)

実は自分の勘違いでギアボックス注文していませんでした。

いくら待っても届くわけが有りません。(*´σー`)エヘヘ

注文し直したので、今度こそは届くはずです。

色々な事を楽しく探求できたら良いなぁ(σ´∀`)σ

 

 

 

 

 

 

実は・・・

アームクローラーを購入したときに実はコレも購入していました。

f:id:yorurukurow:20190829150721j:plain

アームクローラーは、直接トビラジ(トイラジとホビラジのメカを組み合わせた自作車両を指す勝手に造り出した造語です。)

に転用するパーツはありませんが、コレは3号制作時に使ってみようと思っていたパーツが入っているで購入しました。寄り道・回り道効果です(*´・ω・`)b

Σ(´□`;)・・・・ツケル クスリガアリマセンヨ

確認のために組み立てて、その効果を見てみたいと思います。

フム、フム・・・ホウホウ・・・ナルホド・・・ヘェ~( ・∀・)

取り合えず組んでみました。

組んでみて思いましたが・・・・

f:id:yorurukurow:20190829150737j:plain

コレ、簡単にラジコン化出来ますね。(σ´∀`)σ

ステアリングが効くのでサーボと受信機とESCとバッテリーでバギーラジコンが出来上がります。

3号に取りかかるまで、ラジコン化も有りですね(*´・ω・`)b

少し話しが逸れましたが、使いたいパーツはコレです

f:id:yorurukurow:20190829150755j:plain

二段変速ギア コレ自体に加工も出来そうですしスピードとトルクも確認しました。

Hiギアは、バッテリーの減りが早そうな感じがします

Loギアは、使えそうな感じを受けたので多分いけると思います。

センターギアになるので、ホーシング内の前後のギア比で回転は変わってくると思いますがソコソコは走ってくれるはず、2速ギアを弄ってディグに切り替えるのも有りかなぁ~(*´∀`)

楽しみです。

(-ω- ?)ネェ・・・2号ワドウナッテルノ?

活躍するのは、かなり先のことになるでしょうけど・・・

(-ω- ?)3号ヨリ2号ジャナイノ・・・

ええ、分かってますよ(O.O;)(oo;)

2号もやってますよ~( ̄▽ ̄;)

無いな(σ´∀`)σ

 

 

 

 

 

寄り道・回り道も好物です

家の補修パーツ(トグルスイッチ)を電子機器のお店に買いに行ったら思いがけない出逢いがありました。

あ~むぅ苦労ーラー

サッと組んで苦労をしてみましょう!

f:id:yorurukurow:20190828182339j:plain

キャタピラーって・・・・・グリップがあまり無いんです

箱の写真を見ても微妙なテカリですね~(*´∀`)

ですが、クローラーなので材質が変わっているかもしれません・・・・・・

無いな(σ´∀`)σ

結果・・・・無かったです(*´・ω・`)b

まぁ、グリップを求めるモノではありませんよね

始めにコントローラーを作ってから本体を作っていきます。有線です。

基本的には無線が好きですが、有線も嫌いではありません。

操縦範囲が規制されてしまい、線がお邪魔になることもありますが・・・

操縦は楽しめますし、バッテリーをコントローラーに入れるだけで車が動いてくれるのは良い点かなと思ってます。弄れば無線にもなりますから・・・

説明書に従って、パーツを組み上げていきますよ~(*´∀`)

組み上げる時に注意する点はギアやシャフトにグリスを塗ること位です。

ですがコレ意外と重要なんです。

グリスを塗らずに組むと大変賑やかなギアの音を聞くことになると思います。

1号のギアボックスを組んだ時に経験済みです(*´・ω・`)b

結構な違いが出ます

説明書のグリスマークのついている所には塗っておきましょう。

説明書に載っていない部分でも回転に関わるパーツには塗りどころを考えて塗っておくと良いと思います。

組んだモノです

f:id:yorurukurow:20190828182400j:plain

Σ(´□`;)アームのキャタピラー・・・・

ノーマル状態でも楽しめます!

楽しみ方は人それぞれの楽しみ方があると思うので・・・・・

ワタクシ的に楽しめるようにほんの少し弄りました。

エプトシーラ!

タイヤだけでなくキャタピラーにも使えます。

手持ちが10mmしかなかったのでコレで試してみました

アームと本体部分に付けてみましたがアーム部分だけにした方が走行の感じが良かったので画像のようになってます。

5mmの方が走行バランスがもう少し良くなるかもしれません。

後はアームの前輪にウエイトを入れるのも良さそうです(*´∀`)

走らせてみると、色々試したい事が出てきますね~

取り合えず動画も撮ってみました。

現状何とか箱は登れます。

 https://nico.ms/sm35603656?ref=share_others_spweb

タイミングが合えば難なく登ります

https://nico.ms/sm35603741?ref=share_others_spweb

 

気になった部分をもう少し弄ります・・・2号ワドウナッテルノ(-ω- ?)

寄り道や回り道をすることによって、今まで気付けなかった事に気づく事もありますし、思いがけないアイデアに出逢うかもしれません!

そう、コレは必要な通り道なのですよ!(゜-゜)(。_。)ウンウン ヒツヨウダネ ソウダネ

と、屁理屈を捏ねていますが、寄り道や回り道が好きなだけです(σ´∀`)σ

次回も・・・

 

 

針と鋏と座布団とロッシ

ナゼだか(; ̄Д ̄)?

座布団の補修をしています。

縁が外れている部分があるから、直しといてね・・・(-ω- ?)

直した所が目立たないようにね・・・・(-ω- ?)

ナゼ(; ̄Д ̄)?・・・・ワタクシデスカ?

明日、使うからね

新しいモノを出せば良いのでは・・・・(-ω- ?)

これが気に入ってるの

そうですか、お気に入りですか・・・・ソレナラバシカタナイデスネ

チクチク・・・チクチク・・チクチク・・・・(-ω- ?)

補修してます・・(-ω- ?)

・・・チクチク・・チクチク

まぁ、良いか嫌いじゃないし(*´σー`)

チクチク・・チクチク・・チクチク・・・チクチク・・・

それでは、針と鋏の紹介です。(*´・ω・`)b

f:id:yorurukurow:20190826181834j:plain

最近は、このコンビ がマイ・フェイバリィットです。 チクチク

マジック針、楽チンなんです。糸を通さなくて良いんです。

針を立ててその上に糸を乗せて押し下げると糸が通ります。チクチク

f:id:yorurukurow:20190826181955j:plain

 鋏はマイクロシザーズの和風バージョンです。チクチョキ

流石に関の職人さんが作られた品です。オモチャみたいな見た目なのに、切れ味十分でチョキチョキ切れます(*´∀`)ノ

並べるとこんな感じになります チクチク・・

 

f:id:yorurukurow:20190826181909j:plain

 チクチク・・チクチク・・チクチク

携帯するのにも邪魔になりにくいサイズです(*´・ω・`)b

で座布団です 5枚程チクチクしました。

f:id:yorurukurow:20190826182407j:plain

なるべく目立たないようにやったつもりですが、白い糸が結構見えますね~(*´∀`)

その内に周りと同化してくれるでしょう(σ´∀`)σ

補修終了後は、カレの出番です。

f:id:yorurukurow:20190817192410j:plain

タイラップ6気筒バージョン

座布団、苦労ringを十分に楽しませて頂きました。 

補修も出来たし、苦労ringも出来て良かった良かった・・・・

アッ( ̄□ ̄;)!!

ギアボックス購入するの忘れた・・・・シクシク(T-T)

明日、購入すればいいじゃん( *´艸`)

ソウダネモウ、キョウダケドネ(σ´∀`)σ

 

 

 

アレ?

ギアボックスですが、残りの一つもギアが欠けるだろうと思い、どうせなら

ツンツルテンにしてみよう!と思いたってギア比を落としてトルクを高めてみました。

さぞかし賑やかな音がするだろうなぁ~・・・・(゚∀゚)

チョッとドキドキしますねΣ(・∀・)

それでは負荷をかけながら、スロットルオーーーン!

ウイィィィーン・・・・・・・・・

(゜ロ゜)トマッタヨ・・・・パキパキナラナイヨ(゜-゜)(。_。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

                                                      アレ???

ギアが折れずに回転が止まってしったんですが・・・・・・?

このくらいのトルクがあれば、多少ハマっても動けるような力強さまで感じましたけど・・・・?

ナゼだろう(゜〇゜;)?????

コレは気になりますねぇ~(*´∀`)

2つのギアの違いを見てみると、ギアの歯が折れた方はモーターのウォームギアに亀裂が入っていました。

コレが原因なのかなぁ~・・・よく解りませんが

取り合えず、同じギアボックスを用意して再度テストを行って見ないといけませんね

このギアボックスが使えればノーマルパーツが無駄にならないで済みますから、自分的には重要なポイントです(*´・ω・`)b

そして、一つは製品の当りを引いたのか、外れを引いたのかも分かると思います。

さて、どちらでしょうね~(σ´∀`)σ